<2018-1学期孝情平和アカデミー(HJPA)生活費の奨学生選抜の案内>
 [韓国語教育院]
 
  孝情世界平和財団圓母平愛奨学院ではビジョン2020国家への復帰の趣旨に沿って2018年度も生活費の奨学生選抜を次のように実施したいので選抜手続きに従って、申請してください。
1.支援資格
 1)孝情平和アカデミー生徒の在学生
 2)13国戦略国家出身者  
*韓国語教育院に在学する学生は、13国戦略国家出身者だけが申し込むことができます。
*13国戦略国家は次のようです。 
ネパール、台湾、ドミニカ共和国、ディアル、コンゴ、ブラジル、アルバニア、ザンビア、カンボジア、ケニア、コートジボワール、タイ、パラグアイ、フィリピン
 3)卒業後、公職を希望する者またはUPAに進学する者
 4)公職者の推薦する信仰活動が優秀な者
 
2.奨学金
 1)一学期、当該寮費(義務食費含む)
 2)一学期、当該食費:食費は義務式(平日朝、夕)を除いた残りの食費を個人の口座に支給
 
3.先発日程
  -3月6日(火):お知らせ
  -3月6日(火)~11日(日):書類受付
  -3月12日(月)~13日(火):書類の合格者発表
  -3月14日(水)~16日(金):面接
  -3月19日(月):最終合格発表
 
4.の申請方法
 1)提出書類
   -孝情平和アカデミーの生活費、奨学金申請書(1部)
   -孝情平和アカデミーの活動報告書(1部)
 2)提出方法
   -エクセルファイルで作成後メール提出
   -提出期限:3月11日(日)23:59の到着に限る。その後、到着は審査から除外されます。
   -メール:globalscholarship@wonmo.org
 
5.留意事項
 -孝情平和アカデミーの生徒でない生徒は、申請ができません。
 
6.お問い合わせ先
 -日本: 02-3278-5112 座間課長
-世界権:02-3278-5115 イパリン代理